2010年7月28日水曜日

納涼パーティー

n





 さんきゅう会にも様々なグループがあり、それぞれ、時々集まっては飲んだり食べたりしている。



 昨夜小林忠一郎君がスポンサーになって納涼の集まりがあった。



弘前では一番眺めのいいレストラン。「ホテルニューキャッスル」の9階。



 西には岩木山、東には八甲田の山々。日が暮れると弘前の夜景もなかなかいいですよ。



そしてオーダーバイキングで好きなものをいくらでも食べられる。



 飲み物ももちろん飲み放題。おなかいっぱい食べて飲みましたよ。



そして今夜はスポンサーの小林君が負担してくれているので無料。



しかしそういうわけには行かないと2000円ずつ徴収。そのお金で小島君の「カーニバル」で二次会をした。



 いつも小林君にはお世話になっております。いい友達を持つと幸せですね。



2010年7月26日月曜日

七夕祭の講演会

  笠井哲哉さんから既に御案内のように、8月7日午後4時から弘前文化センターで筑波大学大学院教授中野目徹氏の講演があります。中野目氏は陸羯南遺族の資料研究を行った方で、当陸羯南会では、今回弘前で講演をお願いしました。当日まで、弘前にいらっしゃる方は是非ご来場ください。
 なお、小生、18年春にめでたく教職の仕事を卒業したのですが、当時の石岡徹教育長に捕まりまして、今年4月から弘前市立郷土文学館に週4日勤務しております。企画研究専門官といういかめしい嘱託職名になっております。こちらにも、お立ち寄り下さい。女房はこのため、退職後一緒にしてきた海外旅行を諦めたようです。                                   舘田勝弘拝
 

2010年7月25日日曜日

大円寺の宵宮












昨夜(7月24日)は大円寺宵宮だった。S君と鍛冶町で飲む約束があって出かける予定だが、早めに出かけて、お参りをした。




 弘前の宵宮で人出が3本の指に入る大円寺の宵宮。特に五重塔で馴じみもあるが学校の行きかえりに遊んだ人もいるのでないか。 




 大円寺は大鰐町に移り、ここは今は最勝院となっているが弘前では小さいころから大円寺と呼び習わしている。




 中学の時、友人に家の夜宮の夜に招待されてごちそうになった。昨夜もテントがけの出店がたくさん並び、チョコバナナを食べたり、金魚すくいをしたり、子供には本当に楽しいものでした。








柏ネブタ















千葉県柏市では、「柏まつり」の出し物として、ネブタが出ます。
昨24日、見物にでかけました。(今日もあります)

今年は、青森市長とミスネブタが駆けつけ、新幹線の青森開業をPRしていました。
ネブタ三台の題材は、曽我兄弟・勧進帳・津軽為信でした。

駅西口広場へ通じる狭い道一杯のネブタは、それなりの迫力がありました。


1963年の弘高ねぷた

アルバムの中に2枚のねぷたの写真があった。実はあまりこの運行の記憶がない。

2010年7月22日木曜日

弘高ネプタの出陣











全国的に猛暑が続いているが、弘前の昨日の最高気温は33度を記録した。




その暑さを吹き飛ばすかのように、昨夜弘前の夜の街に恒例の弘高ネプタが元気に出陣した。




今は1学年7クラス、全学年で21台のねぷたであった。




ネプタの出来栄えは我々のころより数段進歩している。




また女子の定員枠も廃止され、今は女子の数が男子を上回っているそうである。




時代を反映して、浴衣姿の元気の良い女子の掛け声が響き渡っていました。




自分もあんな時代があったんだと、青春時代が懐かしく元気をいっぱいもらいました。

2010年7月20日火曜日

ナヌカ日に陸羯南 

ネプタ見物で帰省のついでに、陸羯南は、ドンデスベ。
同期の館田勝弘さんが会長を務める「陸羯南会」では、8月7日(土)16~18時に、弘前文化センター(旧時敏小学校跡)で、講演会を開きます。(無料)
中野目徹教授(筑波大学大学院)が、「陸羯南研究の動向」という演題で、講演されるそうです。

同教授は、晩年の羯南が、娘婿の鈴木虎雄あてに出した書簡を分析した研究者(東奥日報2010.2.7)で、人間味にあふれた羯南像を聞けるものと思います。

2010年7月16日金曜日

初めての方へ

39会東京とはなんだ

生まれた所も、年も同じ、金はないが暇はある。そんな連中がネットで集まり、「飲み会」みたいのことをやって 「ワイワイ」しようということです。

どうすれば参加(投稿)できるの?

 39会事務局に参加申し込みのメールください。すぐ投稿できるようになります。
すぐにと言ったが、無料のgoogleのブログ(Blogger)上に開設されているサイトなので次の流れになります。
 ① 「参加したいあなた」 -(メール)ー>39会東京事務局
 ②  「Blogger 」から あなたに 招待メール届きます。
    (時折 Gmailの迷惑フォルダーに送られるケースありますので注意)
ここでちょっとややこしい 「googleアカウントの取得」する必要あります。
後は、「参加承諾」すればこれであなたは「投稿できる人」です。
もしかしたら 申し込んでいないのに、Blogger(事務局の代理)から招待メールいくかも知れません。

どうやって書きこむの?
 ブログ画面の 右上の「ログイン」をクリックして「googleアカウントの取得」時のパスワードを入れると書き込み準備OKです。 ダッシュボードなる画面が現れます。最初は戸惑うが、要は投稿するための画面のことです。後はご自由に。。。

 詳しく知りたい方はここをクリック       

何をかくの?
 何をかくのといわれても困るのですが、まあ、飲み会で何を話題にするの? と同じ質問かな。何を書いてもいいですが、書き終わったたらその「題名(タイトル)」のほかに 「ラベル」を必ず入力してください。
例えば「飲み会」と入力しておくと、ブログ画面の右半分の「ラベル(分類)」に 飲み会(?)とリストアップされる仕組みです。恐らく、懐かしい人の 赤い顔が映っているはずです。書き忘れていましたが、 「ラベル」は 複数入れられます。当然、複数リストアップされます。
あと、「コメント」という手法があります。これは、ある「投稿」に対して、コメントを書きたい場合利用してください。

さらにもうひとつ、「規約」を 39会できめています。書き込み時の注意事項を記載しています。
暇なときみてください。

動画を載せられるの?
 いいですね。「ワンちゃんの動画」いいですね。あなたのパソコンの中に 「動画」あればすぐにできます。
最近は youTube 等で 個人で動画公開するのが流行っていますね。これを「埋め込む」と写真の感覚で載せることができます。
さらに、このブログ(blooger)自身でも動画搭載できるみたいです。 (ここクリック)


自分のブログをリンクしてくれるの?
 大歓迎です。投稿の中で URL記載するだけでなく、 事務局に連絡くれれば ブログ画面のリンクコーナーに載せます。
 この際、ブログやったことのない方、このブログ画面の 右上の「ログイン」から すぐに始めませんか。ちょっと書きたまったら事務局へ一報をください


どうしても googleのアカウントとらなければいけないの?
 とらなければだめです。 まあ、無償でブログ開設しているわけですからやむをいない。
 googleの商売ベースに乗せられるようで多少悔しいのですが、結構 面白いサービスがこのアカウントで利用できます。

ブログに掲載の写真をプリントしたい。その方法は?
最近スマホにある写真をコンビニ備え付けのレーザーで写真プリントできます。
  • 欲しい写真をクリックしてスマホにダウンロード
  • コンビニに出向き、Hi-Wi接続で簡単に写真プリント
できます。
(よくわからい方はコンビニで教えてもらって下さい。2023年ごろはL版で40円でした)

自分の名前の記載されている記事を見たい
ブログの最上部左側の検索窓にあなたの名前を入力して、検索(レンズマーク)をクリックしてください。そのページにジャンプします。



 
 

2010年7月14日水曜日

今年のさんきゅう会同期会のイベント

 さんきゅう会同期会のお知らせは既に清水事務局長よりお手元に届いたかと思います。
2年に1回の開催ですが、今年もお盆休みの8月14日に行われます。
 弘前以外でも帰省される予定の方はぜひ参加されるようにお誘いいたします。

 総会が終了後、懇親会では、さんきゅう会カルテット(三上邦安さん、金澤正治さん、板垣光信さん、
木村公美さん)によるクラシックの演奏やら、古川道雄さん(藤先寺住職)の法話等のイベントもありますので懐かしい中にも楽しいひと時を過ごせると思います。
 1次会で飲み足りない方のための2次会もあり、さらにカーニバル(小島隆さんのお店)も貸切予定です。

2010年7月12日月曜日

「神奈川」 対 「青森」 の対戦

この対戦は何だと思いますか? 実は先月、東京体育館で行われた第28回全国バウンドテニス選手権大会、女子・ミドル・シングルの部での初戦での試合です。

中泉(神奈川)- 相馬(青森)というカードで、結果は神奈川でした。中泉女史は毎週一緒に近くの公民館で汗を流している仲間です。お互い県選手権大会を勝抜いての対戦、見ごたえがありました。

今、私はかなりの部分この「バウンドテニス」に時間を費やしています。20代に軟式テニスをやり始め、硬式テニスにかわり、今はこのバウンドテニスに変わったというところでしょうか。
「バウンドテニス」は あまり聞かないスポーツの名前かもしれませんが 「競技」性と「生涯」性の二面を持つスポーツで、今私の住んでいる厚木市(22万の人口)では、15のサークルがあり、半数の公民館にこの設備が用意されています。特に我々の世代には熱心な人が多いようです。


去年の大会で、なんとなく参加していた青森の代表の方と立ち話したのですが、弘前でも盛んだとの話でした。全国3万人の会員と言われているこのスポーツ近くで仲間を探したら必ず見つかるでしょう。

まあ、スポーツは何でもそうでしょうが、仲間ができること、熱中しているその時間何事も忘れさせてくれるということと、終わった後のビールでしょうか。

2010年7月7日水曜日

「恋へよ津軽」 笠井

 7月3日に弘前で開かれた、鏡ヶ丘総会に笠井も参加しました。

 来年の築城400年祭の準備にも同窓生が多数参画しているようで、イメージキャラクターの「たか丸くん」も登場しました。
”私四百 恋へよ津軽”がキャッチフレーズです。

 さんきゅう会からは、16名という多数が出席登録されていました。
(秋山邦男、五十嵐実、太田宏明、柿崎光顕、柿崎紀子、笠井哲哉、金澤正治、古川博道、小島隆、小林忠一郎、清水晃男、竹内明男、田沢一之、永井雅廣、長尾光治、中林裕雄、早川林蔵、森山豊三の各氏)



 なお、今年のさんきゅう会は、8月14日(木)18時から、弘前市野田「ラグリー」で開かれます。
案内状は、近く発送されるそうです。 お盆に帰省される方は、予定に組み込んでください。




 弘前での話題は、二つの「はやぶさ」(青森新幹線と探査衛星)はやぶさでした。


 弘前高校の正面には、衛星プロジェクトのリーダー川口さんをたたえる、幕が下がっていました。


(川口さんには、弘前市民栄誉賞が贈られるとか。陸奥新報記事