2010年11月28日日曜日

日本一の大イチョウ











 先週の日曜日、深浦の北金ヶ沢にある日本一の大イチョウが黄葉しているというので行って来た。
樹齢千年以上といわれ、国の天然記念物に指定されている。
高さ31m、幹回り22mもあり、枝や幹から気根が垂れ下がり、垂乳根(タラチネ)のイチョウとも呼ばれている。
黄金色に輝くこの時期は特に強力なパワーを漲らせていた。




 

2010年11月25日木曜日

岩木山がスキナンダ

先日、岩木町(今は弘前か)に住んでいる姉からどでかいカレンダーが送られてきた。
勿論、岩木山の写真集です。


以前、このブログのurl集(左側)にのせていた岩木山観光協会のHPの「岩木山ワールド」が「岩木山がスキナンダ」に変わったみたいです。


やはり、岩木山はすごいですね。

弘前公園の朝紅葉

11月21日朝の弘前は、無風で晴れていました。
弘前公園を散歩中、お堀に映える最後の紅葉を、運よく撮影できました。
前夜までは、ライトアップされていたようですが、朝日のライトアップも見事でした。

中央高校口から入った正面、物産館の裏から「北の廓」方向です。













二宮金次郎の前から、館神跡方向です。料金所もアクセントになっています。



杉の大橋では、直射日光を反射した金色の橋と、堀に写った朱色の橋の対比を、初めて見ました。

2010年11月10日水曜日

今年の弘前城菊と紅葉まつり
















  今年の弘前城菊と紅葉まつりが終わった。今年は休日と好天にめぐまれ、会期中の人出は昨年を3万人上回り、31万五千人との発表である。
 天守閣の周りの紅葉です。
 濠端にはソメイヨシノの老木と紅葉、黄葉がみごとです。
 お濠の中には夏のハスの花の枯れた茎が一面に残っているのもあります。
 まつりの期間中は夜になると天守閣や櫓、紅葉がライトアップされています。
 お濠に映った真っ赤に燃えるような紅葉とても幻想的でした。







2010年11月5日金曜日

ひろさきお寺の日


11月3日の文化の日、弘前では弘前城400年祭の記念事業として「ひろさきお寺の日」が開催されました。

 新寺町の「報恩寺」と「袋宮寺」です。我が母校の校庭は昔報恩寺の境内だったし、校門の右となりに袋宮寺の山門があったりで、何か思い出もあると思います。

 2つのお寺とも由緒ある古いお寺で、普段目にすることのない、仏像などに接することが出来ました。
 文化財は撮影禁止なので、お寺の外観だけの画像を届けます。
 リンクされた、小生のブログ「津軽ひろさきふる里便り」を見ていただければ嬉しいです。