2013年8月11日日曜日

コンデ・コマ物語出版祝賀会(2次会)

 三戸君の祝賀会の会場に入って驚いたのは、正面舞台に船沢地区で今年運行されたねぷた絵が飾られていました。このねぷた絵のテーマがコンデ・コマだったのです。
 コマこと前田光世もねぷた絵になると勇壮な恐ろしい形相になっていますが、著書の写真で見る限り、あの柔道世界制覇のつわものと言うよりは立派な柔和な紳士に見えます。
 著書を読んでいると私には三戸君にコンデ・コマが乗り移った様にか感じられます。船沢中学の校長に就任して、コンデ・コマと運命の出会いをした、彼の生き方がとても似ているように感じられます。花束贈呈のときの三戸夫妻の笑顔とさんきゅう会大田会長も貫禄があってカッコ良かったです!  2次会はいつもの小島君の店カーニバル、遠方から駆けつけた方も3人参加され、にぎやかに楽しくひと時を過ごしました。三枚目の右端は店主の小島君です。

2013年8月10日土曜日

三戸君の「コンデ・コマ物語」出版祝賀会


2013年8月8日(木)17時から、土手町のホテルで、三戸君の「コンデ・コマ物語」出版祝賀会が開かれました。
90余名n参加者中3割が、「さんきゅう会」メンバーでした(愛知県日進市、茅ヶ崎市、荒川区からの参加を含む)。
高橋先生、佐藤先生と、恩師二人のお姿も見えました。
鏡ヶ丘同窓会長の祝辞に続く花束贈呈は、三戸君へ同夫人から、同夫人へさんきゅう会長からという、二段階で行われました。
「コンデ・コマ物語」を映画化する企画もあるとの報告もありました。
舞台後方のネプタ絵は、今年の船沢ネプタに使われたもので、三戸君へ贈呈されました。
中締めの後で、「さんきゅう会」全員が登壇し、「高校三年生」を合唱しました。




ーーーー 三戸君のあいさつ文 --------
 「巌城の武士(もののふ)」に生きる
 子供たちに明日への「夢」と、郷土に生きる「誇り」を与えたい。
そんな単純な想いを抱いて生きて来た。「気がついたら」、大河アマゾ
ンを二度渡っていた。更に「気がついたら」、「コッデ・コマ物語」の本を
書いていた。次に「気がついた」時、一体、何をしているのだろうか…。
 「気がついたら」、私のこんな熱き想いの百倍、千倍、否、∞倍のス
ケールで生き抜いた人物が130年前ヽ巌城岩木の麓に生まれた。「コ
ンデ・コマ」前田光世である。大きな夢を抱きヽ18才で弘前を出奔し
た。親を騙すが如くであつたという。
 彼自身にとつても、大きな夢をガムシャラに追い求めているうちに、
「気がついたら」アメリカに、またヨーロッパにいた。そして中南米、南
米に。更に「気がついた」ら、アマゾン開拓に人生のすべてを懸けてい
た。
 何度も錦を飾って故国へ帰るチャンスが在ったにも拘わらず、それ
らを全て拒否してアマゾンに客死した。
 何故なのか、その本当の理由を探る事は至難である。それは彼自身
にとっても、正に「気がついたら」なのだ。
 我々は、日本の現状を思う時、誇りと夢を失いつつある日本人を目
の当たりにする。祖先達が命を懸けて築きあげた祖国日本を、何とか
しなけれぱと誰もが感じでいる。
 それだけにこの城下弘前に生まれ、26歳の時、アメリカに旅立っ
た若者「前田光世」の生き様が今、改めて浮き彫りにされてくる。
 そんな想いで書いた「コンデ・コマ物語」です。読者の皆様が自分の
周囲にいる若者達に、巌城の麓の城下弘前に生まれた世界の英雄、「コ
ッデ・コマ」(前田光世)の存在を教え、彼の武士としての生き様を伝
えて下されば、著者としてこの上ない喜びで在ります。

 ご多忙の中、ご参会頂き、真に有り難く、心から感謝申し上げます。
  平成25年8月8日
                       三戸 建次